top of page

【足立区日ノ出町】雨漏りが発生したカラーベスト屋根の点検&カバー工法工事レポート




足立区日ノ出町にお住まいのお客様より、屋根からの雨漏りについてご相談いただきました。


目 次


屋根の雨漏り相談

屋根からの雨漏りについてご相談です。

築25年ですが、一度も屋根の点検やメンテナンスをしたことが無いので不安があるとのことでした。


まずは屋根の点検を行いました。

今回はハシゴで登っての点検です。


点検したところ、屋根の劣化が激しい状態でした。



こちらのお宅の屋根は、カラーベスト屋根です。

カラーベストとはセメント系の屋根材で、軽量で耐震性に優れている半面、塗装が劣化しやすいというデメリットがあります。


表面の塗装が剝がれると防水性が低下し、雨水を吸収してしまいます。

屋根が水を吸収し続けると、コケが発生したり、屋根材が反ったり割れて破損し、状態がどんどん悪化してしまいます。


従って定期的なメンテナンスで、塗装することで防水性を保つ必要があります。



今回のように屋根材の表面塗装の剝がれがひどい場合は、塗装工事をしてもまたすぐ剥がれてしまうので、カラーベスト屋根本来の塗装の効果があるとは言えません。


そこでお客様には、

ヒビ割れ・剥がれなどの劣化が激しく、塗装し直しても雨漏りは解消しない

ことをお伝えしました。


「きちんと直して、長く安心して暮らしたい」というお客様のご希望もあり、屋根カバー工法による屋根メンテナンス工事をご提案しました。



カバー工法工事を実施

カバー工法工事は、古い屋根材を剥がさずに、新たな屋根を被せる工事です。


古い屋根を撤去したり処分する必要がなく、屋根材をすべて変える葺き替え工事よりも、コストを抑えることができます。


画像ように、既存の屋根材の上からルーフィング(防水シート)を貼って、新たな屋根材を施工します。



下地の設置

まずは、元の屋根の上にルーフィングを貼っていきます。


水は上から流れることを考慮して、下から重ねるようにルーフィングを貼ります。


そして下地の木材をルーフィングの上に取り付けます。

下地の木材が経年劣化で瘦せてしまうと、最初の画像のように、棟の板金の釘が抜けてしまうこともあります。


カバー工法工事では、下地の木材はすべて新しいものに取り替えますのでご安心ください。



屋根材の取り付け

下地の設置が完了したら、屋根材を取り付けます。


今回使用したのは、ニチハの横暖ルーフSという屋根材です。


耐久性はもちろん、断熱性や遮熱性に優れ、遮音効果もある屋根材です。

非常に軽量なので、カバー工法に最適な素材といえるでしょう。



工事完了!新品の屋根のような仕上がりに

工事が完了しました。


仕上がりはご覧の通り、まるで新築の屋根のようですね。

色褪せ、ヒビ割れが起きていた、カラーベスト屋根をすべてカバーできました。


屋根材のヒビ割れや雨漏りの心配がなくなり、お客様にもご満足いただけました。



屋根は自分で確認できない箇所でもあります。

そんなときはプロにおまかせ!屋根の劣化や雨漏りが心配なときは、お気軽にお問い合わせください。

しっかりと点検し、最適な解決法をご提案いたします。




必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!


LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!



「著者情報」

 関裕一 

東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット

​サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者

18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。

​塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。

お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。

Comments


LP-02.webp
TOP-04.jpg
バナー01 (3).png
バナー02 (4).png
バナー03 (4).png
バナー04 (3).png
​まずはお気軽にお問合せください

CONTACT

問い合わせバナー.png
tosou.png
bottom of page