top of page

【足立区千住仲町】築年数が経った洋風住宅を外壁リフォーム!外壁塗装と屋根塗装の実例紹介

  • 執筆者の写真: 1級外壁・屋根調査士 関裕一
    1級外壁・屋根調査士 関裕一
  • 2021年12月14日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年12月24日

今回は、洋風住宅の外壁塗装と屋根塗装の施工事例をご紹介します。


目 次


ご自宅の築年数が経つにつれて、外壁の汚れや劣化が目立つようになり、そろそろメンテナンスが必要なのかなと気になっていたそうです。



洋風住宅の外壁リフォーム、施工前と施工後


外壁のカラーを決める際は、カラーシュミレーションを使って、ご希望の色を何通りも見た上で選んでいただきました。


カラーシュミレーションは、塗装後の家全体の仕上がりをイメージしやすいので、色選びの助けになります。


お客様も、イメージ通りの仕上がりになったと喜んでおられました。


今回の外壁塗装と屋根塗装には、次の材料を使用しました。

  • 外壁塗装:弱溶剤シリコン塗料

  • 屋根塗装:遮熱シリコン塗料




外壁塗装と屋根塗装、施工の流れ


ここからは、工事の流れを順番にご紹介します。


塗装前に屋根と外壁を高圧洗浄

塗装工事をする前に、全体の汚れをきれいに落とすために、高圧洗浄を行いました。


常に紫外線や雨風にさらされている屋根と外壁には、汚れが付着して黒ずんでいる部分や、コケが発生している部分もありました。


この後で塗布する塗料をしっかり密着させるために、洗浄作業は欠かせません。


壁の凹凸部分や境目に汚れが残らないように、丁寧に作業を進めました。


外壁塗装の様子

高圧洗浄が終わってしっかり乾燥させた後、外壁塗装に取りかかりました。


外壁以外の部分に塗料が付着しないように、先に養生をしっかりしておきます。


まず下塗りを行い、中塗りからはお客様に選んでいただいた色の塗料を塗っていきます。


仕上げに上塗りを丁寧に行い、きれいな外壁に生まれ変わりました。


屋根塗装の様子


外壁塗装が終わったら、次は屋根塗装の工程です。


今回、屋根の塗装には「遮光塗料」を使用しています。


まず、ローラーを使って丁寧に下塗りを行います。


下塗り用の塗料で屋根の下地を整えた後、中塗り・上塗り用の塗料を塗装していき、ツヤのあるきれいな仕上がりになりました。



破風板塗装の様子


屋根塗装の次は、屋根と外壁の間にある「破風板(はふいた)」を塗装しました。


破風板は、雨風を防いでくれる大切な部分なので、しっかりとしたメンテナンスが必要です。

塗装が剥がれていた破風板がきれいになり、家の外観が見違えるようになりました。


塗装工事完了

塗装工事を終えたお住まいを見て、お客様は「まるで新築の輝きを取り戻したみたいだ」と喜んでおられました。


打ち合わせの段階で、カラーシュミレーションを見ていただきながら外壁の色を決めたので、「イメージした通りの仕上がりになった。お願いして良かった」との感想をいただきました。





まとめ


大切なお住まいに長く住み続けるためにも、適切なメンテナンスを行うことが必要です。


外壁や屋根の汚れや劣化に関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。



必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!



LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!



「著者情報」

 関裕一 

東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット

​サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者

18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。

​塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。

お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。

コメント


LP-02.webp
TOP-04.jpg
バナー01 (3).png
バナー02 (4).png
バナー03 (4).png
バナー04 (3).png
​まずはお気軽にお問合せください

CONTACT

問い合わせバナー.png
tosou.png
sanseihome_symbol_blue.png
足立区の外壁塗装・雨漏り修理・屋根塗装ならサンセイホーム
【足立本店】
〒123-0841
東京都足立区西新井1丁目36ー11 シミズマンション1F
 
【マンション・ビル大規模修繕専門神奈川事業所】
〒211-0021
神奈川県川崎市中原区木月住吉町 8番17号 フリーデン徳永502
【許可番号】 神奈川県知事 許可(般一 6) 第 92507 号

【​川口営業所】
​〒333-0851 埼玉県川口市芝新町4-8 5F
【電話番号】
Free/0120-071-775 Tel/03-5888-7750 Fax/03-5888-7752 

© sanseihomeservice.co.ltd

bottom of page