top of page

優れた通気性・防水性で塗膜を守る!エスケー化研「ツーキコートローラー用」3つの特徴

  • 執筆者の写真: 1級外壁・屋根調査士 関裕一
    1級外壁・屋根調査士 関裕一
  • 2022年2月9日
  • 読了時間: 3分

更新日:2023年12月30日


サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番で取り扱っている塗料のご紹介。


今回は、エスケー化研の「ツーキコートローラー用」です。

通気性ローラー用塗材です。



目 次



「ツーキコートローラー用」3つの特徴


通気性・防水性◎

「ツーキコートローラー用」は、特殊変性樹脂技術を活用しています。


それにより、水蒸気を外部に逃がすことで、内部結露や塗膜の膨れ、剥がれを防ぎます。


また、防水性に優れているので、雨水が入り込むのを防ぐこともできます。


上塗材により、豊富なカラーバリエーションに仕上げることが可能です。


優れたガスバリヤー性

「ツーキコートローラー用」の、優れたガスバリヤー性能も特徴です。


炭酸ガスなどが建物内部へ入り込むのを防止し、コンクリートの中性化を予防することで、コンクリートの劣化を防ぐことができます。


密着性

下地との密着性に優れており、耐久性も抜群です。





「ツーキコートローラー用」スペックインフォメーション


■メーカー名

エスケー化研


■商品名

ツーキコートローラー用


■カラー

各色


■容量

20kg


■適用下地

コンクリート・セメントモルタル・ALCパネル・PC部材・スレート板・GRC板・押出成形セメント板・各種旧塗膜など


■用途

戸建て住宅・マンション・教育施設・店舗・工場などの内外装





標準的な塗り替えスペック

■塗装回数

2回塗り


■塗装面積

12~20㎡


■塗り重ね乾燥時間(気温23℃)

2時間以上

※上記は標準数値であり、形状や気候条件などによって異なります。


■施工方法

マスチックローラー


■希釈剤

清水


■希釈率

0~5%希釈


■適用下塗材

ツーキシーラーW(下地により仕様が異なる場合があります)


■適用上塗材

ツーキコート上塗材など





必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!



LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!



「著者情報」

 関裕一 

東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット

​サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者

18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。

​塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。

お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。

Comentários


LP-02.webp
TOP-04.jpg
バナー01 (3).png
バナー02 (4).png
バナー03 (4).png
バナー04 (3).png
​まずはお気軽にお問合せください

CONTACT

問い合わせバナー.png
tosou.png
sanseihome_symbol_blue.png
足立区の外壁塗装・雨漏り修理・屋根塗装ならサンセイホーム
【足立本店】
〒123-0841
東京都足立区西新井1丁目36ー11 シミズマンション1F
 
【マンション・ビル大規模修繕専門神奈川事業所】
〒211-0021
神奈川県川崎市中原区木月住吉町 8番17号 フリーデン徳永502
【許可番号】 神奈川県知事 許可(般一 6) 第 92507 号

【​川口営業所】
​〒333-0851 埼玉県川口市芝新町4-8 5F
【電話番号】
Free/0120-071-775 Tel/03-5888-7750 Fax/03-5888-7752 

© sanseihomeservice.co.ltd

bottom of page