【アレスクールの3つの特長】高い遮熱効果で省エネ&エコをかなえる屋根用塗料
- 1級外壁・屋根調査士 関裕一
- 2022年1月23日
- 読了時間: 4分
更新日:2023年12月30日

アレスクールは、関西ペイントが販売する屋根用高日射反射率塗料です。
太陽光を効率よく反射し、屋根の表面および室内の温度上昇を抑えることができます。
夏場の空調コストを抑えることができ、環境にも優しい塗料です。
目 次
●アレスクールの特長
①最大-20℃の遮熱効果
屋根に日光が当たると、表面温度が上昇し、建物内の温度も高くなります。
アレスクールは、上塗りと下塗りの両方に、熱になりやすい赤外線を反射させる特殊顔料を配合。ダブルブロック効果によって、屋根の表面と建物内の温度上昇を防ぎます。

上の図は、一般の屋根用塗料とアレスクールを塗り分け、ハロゲンランプを照射して表面温度を測定した実験結果です。
一般の塗料に比べ、アレスクールに-14℃の遮熱効果が見られました。
②電力・空調コストの削減
【企業に】
省エネルギー法では、エネルギー使用量が年1500KL以上の企業は自社のエネルギー使用量の把握、使用効率を毎年1%以上改善する努力が求められています。
アレスクールは、国が定めるグリーン購入法の特定調達品に採用されており、300㎡の面積を塗った場合、年間約10万円のコスト削減効果があります。
【家庭に】
夏場の屋根の表面は、直射日光によって70℃近くにもなり、結果的に家の中も暑くなってしまいます。
アレスクールの遮熱効果で室内の温度上昇を抑えることで、夏場のエアコン代を最大40%節電できます。

③CO2排出量を削減
【企業に】
第三者機関の客観的な評価によって、先進的環境技術を実証する事業を「環境事業実証事業(EnvironmentTechnology Verification)」と呼びます。
環境保全効果のある事業に対し、環境省は「ETVマーク」の表示を許可しています。
アレスクールは、ヒートアイランド対策技術分野でETV性能評価をクリアしており、この「ETVマーク」を取得しています。
300㎡の面積を塗った場合、年間約530㎏のCO2排出量を削減できます。
【家庭に】
エアコンや扇風機の使用が減り、電力使用量を抑えることで、最大40%のCO2排出量削減になります。

・省エネ効果シュミレーション
アレスクールに塗り替えた際の屋根・室内の温度、エアコンの消費電力の変化をシュミレーションしています。
建築環境・省エネルギー機構のシミュレーションソフト「SMASHver.2」を用いて、建物の素材・色などを入力することでアレスクールの効果を数値化することができます。

●色と遮熱の関係
アレスクールは、特殊顔料により効率的に赤外線を反射しますが、その反射率は色によって変わります。暗く濃い色は反射率が低く、明るく薄い色は反射率が高くなります。

アレスクールは、色ごとの日射反射率をCOOLレベルで示しています。
遮熱効果、外壁との相性、地域環境などを総合的に考慮して色選びをすることが重要です。

●アレスクールのラインナップ
耐久性の高いフッ素タイプ、環境に配慮できる水性など用途に合った塗料を選択できます。
アレスクール2液Fは「ETV」の屋根用高日射反射率塗料2種1級、アレスクール2液Siは2種3級に合格しています。
【上塗り】
・アレスクール2液F 弱溶剤形2液フッ素樹脂
・アレスクール2液Si 弱溶剤形2液アクリルシリコン樹脂
・アレスクール1液Si 弱溶剤形1液アクリルシリコン樹脂
・アレスクール2液U 溶剤形2液ポリウレタン樹脂
・アレスクール水性F 水性1液フッ素樹脂
・アレスクール水性Si 水性1液アクリルシリコン樹脂
【下塗り】
・アレスクールプライマー 弱溶剤2液変性エポキシ樹脂
・アレスクールメタルプライマー 弱溶剤1液変性エポキシ樹脂、さび止め塗料
・アレスクールシーラー 弱溶剤2液変性エポキシ樹脂
●アレスクールの適用下地
新生瓦、スレート、トタン、鋼板などの屋根材に塗装できます。モニエル瓦、日本瓦には塗装できない場合もありますのでご確認ください。
アレスクールの塗装は、サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス)のヌリプロ110番にお任せください!
足立区・川口市密着の会社だからこそできるスピード対応で、皆様のお住まいのお悩みを解決いたします。
お住まいの点検・お見積りは無料で行っております!
「家を建ててからしばらく経ったから、外壁の状態を確認したい」「工事費用はどのくらいかかるの?」など、お気軽にご相談ください!
必見!プロが教える外壁塗装の見積書の見方と選び方!

LINE公式アカウントからもご依頼頂けます!!
「著者情報」
関裕一
東京都足立区出身 1級外壁・屋根調査士・ドローンパイロット
サンセイホーム(株式会社三誠ホームサービス) 最高技術責任者
18歳から塗装職人として2.250件以上の施工に携わる。
塗装業界の歪んだ構造を塗り替えるべく、奇跡の「新時代塗装」倶楽部を主催している。
お家を長く保つアドバイスを、分かりやすくお伝えします。
Comments