川口市芝新町にてミサワホームの住宅 断熱・遮熱塗料ガイナで屋根と外壁の塗装メンテナンス
- 関 裕一
- 2023年9月25日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年2月24日

目 次
今回の工事の基本情報
川口市芝新町のお客様より、塗装メンテナンスのご依頼をいただきました。
今回は、ミサワホーム施工の住宅の、外壁塗装と屋根塗装工事をご紹介します。
■リフォームデータ
・施工内容・・・・外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、コーキング、塀塗装
・工事期間・・・・2週間
・工事価格・・・・¥1,427,000
・ハウスメーカー・ミサワホーム
・施工エリア・・・川口市芝新町 築20年
・施工内容詳細・・【外壁塗装】日進産業 断熱塗料ガイナ…15-70A
【屋根塗装】日進産業 断熱塗料ガイナ…N-50
塗装前の様子

塗装工事前のお家の様子です。
今回、外壁と屋根の塗装に使用したのは、断熱・遮熱塗料 日進産業「ガイナ」です。
外壁のコーキングの打ち替え

コーキングの打ち替え前の様子。
まずは、古いコーキングを撤去し、マスキングテープで養生をおこないます。

プライマー(下塗り材)を塗布後、コーキング材を充填し、へらでならします。

マスキングテープを取り外し、コーキングの打ち替えは完了です。
バイオ洗浄+高圧洗浄で、汚れをしっかり洗い落とします

バイオ洗浄液混入後、しっかりと混ぜ合わせます。
バイオ洗浄液をかけ、外壁の高圧洗浄をおこないました。

バイオ洗浄液をかけ、屋根の高圧洗浄をおこないました。
断熱・遮熱塗料ガイナで外壁塗装

外壁塗装の様子。
下塗り(シーラー)、サーフで、下地調整をおこないます。

中塗り、上塗りで仕上げます。
断熱・遮熱塗料ガイナで屋根塗装

塗装の様子。
下塗り(シーラー)後、タスペーサーを設置します。
棟部分は、ケレン作業で下地を整えます。

棟部分に錆止めを塗布します。
中塗り、上塗りをおこない、屋根塗装は完了です。
付帯部の塗装
・塀

塀塗装の様子。
下塗り(サーフ)をおこない、中塗り、上塗りで仕上げます。
・軒天

軒天塗装の様子。
2度塗りをおこない、仕上げます。
・雨樋

雨樋塗装の様子。
まずはケレン作業で下地を整えてから、2度塗りをおこない、仕上げます。
使用した材料の検収作業

今回使用した材料の検収作業の様子。
下塗り塗料・上塗り塗料です。
工事が完了しました


全ての工事の完了です。
新築のように、美しく仕上がりました。
塗装メンテナンスは、サンセイペイントにおまかせください。
まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Comments